兵庫県で家 おしゃれで評判のアイフルホーム

家づくりコラム

収納力UP!スキップフロアのメリットデメリット

最近人気の間取りのひとつ、スキップフロア。
スキップフロアの間取りは、狭い土地でも家を広く見せることができるのと同時に、床面積を増やすことができます。また、高低差のある土地でもデッドスペースをなくし、空間を上手く使うことができる間取りです。
収納力も増えるスキップフロアの間取りにはどんなメリットがあるのかをご紹介していきます。

段差を使うスキップフロア

スキップフロアは段差を利用する間取りです。実際にどのような間取りかというと、1Fと2Fの間あるいは2Fと3Fの間などのフロアの間に作る設計をスキップフロアといいます。スキップフロアは、フロア同士の繋がりが緩やかになり、ひとつのフロアの床面積が増えるため広く使うことができます。

また、通常だとフラットになり平面的になってしまうのですが、段差を利用したスキップフロアのある間取りは立体感が出ることで、室内を広く見せてくれます

一室として成り立つ空間

スキップフロアは、主要なフロアよりも目線が高くなったり低くなったりします。人は目線が違うとその層を独立した空間と認識するため、オープンスペースでありながら集中できる場所となるのです。
また、スキップフロアの下部には収納スペースを設けたり、少し天井の低いキッズスペースとして活用したりなど、様々な場面に柔軟に対応できます。

床面積の増加=収納増加

スキップフロアのある間取りは、その分床面積が増えます。
狭い土地でも床面積を増やせるスキップフロアは、その下の空間を一室として使うことができます。間取りの中で多いのは、収納スペースとしての活用です。スキップフロアが低い場合には、下に引き出しを造作したり、少し高めに作れば納屋のようにも使うことができます。思い切って高くすれば、天井は低くなりますが十分一室として使用可能です。

子どもたちの遊び場として設計するのもひとつの手ですね。

スキップフロアのデメリット

開放的な空間になり、メリハリがつくスキップフロアの間取りですが、もちろんメリットばかりではありません。元々ある層を分け、フロアを追加していく建築方式のスキップフロアは、通常よりも横にかかる負荷に弱くなってしまいます。その弱点を克服するためには、高耐久コアなどを建材に埋め込む必要があります。

また、床面積が増えるということは単純に必要な建材も増えるため、コストが通常よりもかかります。設計にも配慮が必要になってくるスキップフロアの間取りですが、広く無駄なく空間を使えるので長期的にはとてもメリットがあります。

これらのメリット、デメリットを理解した上で、注文住宅の間取りに取り入れるかどうかをぜひ検討してみてください。

家づくりコラム一覧へ戻る