兵庫の住宅会社アイフルホームの二世帯住宅のお家です
ハッピーハーモニー(二世帯住宅)
二世帯住宅

こどもにやさしいみんなにやさしい。
二世帯住宅なら、家族の絆を育み、お互いが助け合って暮らすことができます。
こどもにやさしいはみんなにやさしい
子育てをみんなで楽しめる二世帯の家
なにより子どもを家の中心に考えて、
パパもママも、おじいちゃんやおばあちゃんも、
みんなが幸せに暮らせる家だから、これからの二世帯住宅を
HAPPY HARMONY ハッピーハーモニーと名づけました。
1.みんなで絆をはぐくむ間取り ふれあい「絆設計」の家
ふれあい畳コーナー
普段は親世帯のくつろぎの場所だけど、共働きのパパとママが帰ってくるまでは、おじいちゃんおばあちゃんと孫のふれあいの場所。おもちゃで遊んだり、お絵かきしたり、いっしょにお昼寝をするのもいいですね。
いろいろな人とのつながりをつくる家は、子どもの社会性やコミュニケーションを育む経験として大切なもの。リビングやタタミ室などに、人が自然と集まるプランが絆を育みます。

ファミリースペース
一緒に遊んだり、工作を手伝ったり、調べ物をしたりするスペース。
家族とのコミュニケーションを通じて子どもの好奇心と感性を育みます。
休日はパパと子どもが遊んだり、絵本を読んだりできる場所。平日は忙しいママのかわりに、子どもが洗濯物をたたんでお手伝い。将来は子ども部屋としても使えます。

2.みんなにやさしい安全の設備 キッズセーフティの家
-
閉め忘れ防止閉まるときの衝撃音の軽減に
コンパクトドアソフトモーション扉を自動的にゆっくり静かに引き込みます。
-
つまずきにくいみえナイゾウドアストッパー
ドアストッパーをスッキリさせるためにドアに内蔵。出っ張りがないので足を引っかける心配もありません。
-
けがをしにくい角に丸みを持たせたR出隅
ぶつかったときにけがをしにくい安全設計。
※和室出隅は面取りになります。 -
安全に配慮した上がり框(玄関框)
転んでぶつかってもけがにつながりにくい、安全に配慮した形状の框。
キッズデザイン賞受賞作品
閉め忘れや板挟み防止、衝撃音の軽減に
Wソフトモーションの引き戸

開きドアより少ない動作で開閉できます。
引戸本体が縦枠に近づくと自称的にブレーキがかかり、ゆっくり閉まるソフトモーション機能が双方向についています。
けがを軽減できる
滑り止めクッション付階段
転んだ時のけがを軽減。
小さな子供の浴槽等への転落を防止する
チャイルドロック
脱衣室とトイレの扉にチャイルドロックを設置
3.二世帯が暮らしやすい2つの住まい方をご提案
二世帯住宅なら、家族の絆を育み、おたがいが助けあって暮らせます。
建築の計画も土地建物の費用面でとてもお得なので、自分たちのこだわりを実現する暮らしがおくれます。
アイフルホームは二世帯が暮らしやすい2つの住まい方をご提案します。
部分共有型
一部を共有し、ほどよくプライバシーを保てます。
玄関、または、玄関・浴室を共有するタイプ。
二世帯の家族のライフスタイルに合わせて共有する部分を決めることで、ほどよいふれあいを実現することができ、お互いのプライバシーを保つことができます。

独立型
生活は別々ですが、必要なときは頼れます。
玄関・キッチン浴室は各世帯に1つずつあるタイプ。
お互いのプライバシーはしっかりと保てます。
内部行き来が可能なプランにすれば、お互いの気配を感じられるので安心です。
生活時間帯が違うご家族にオススメです。
