兵庫で平屋の家を建てる住宅会社アイフルホームのアヤ(平屋)
アヤ(平屋)
平屋建て

豊かな時間と夢を育む平屋建ての住まい。
どの部屋にいてもお互いの気配を感じることができるから、家族みんながつながりあって暮らせます。
アヤには、ひとつながりの心地よさがあります。

アヤは、人と自然と暮らしが、つながる家です。
どの部屋にいてもお互いの気配を感じることができるから、
家族みんながつながりあって暮らせます。
夫婦二人で一緒に、時にはひとりで、自分の好きなことを思う存分楽しみながら、
子どもや孫との絆も育んでいく。大切な家族との豊かな時間とと夢を育みます。
-
ワンフロアでつながる
安心と夫婦の程よい距離感が
これからの人生を豊かにします。 -
いつまでも安心して
快適に暮らせる配慮を。 -
家族のつながり、絆を深める。
自然を身近に、のびのび育てる。
子供の豊蘭完成を育む家。 -
子供からお年寄りまで。
みんなにやさしいキッズデザイン。 -
自然の恵みを取り入れて
かしこく暮らす、エコの家。 -
ストレスフリーの配慮設計で、
忙しいママをしっかりサポート。

暮らしに合わせたカスタマイズ
-家のどこにいても、豊かな自然に近づくことのできる暮らし-
育ちざかりの子どもたちが素足で庭に飛び降り駆け回る—
大人たちは季節を感じながら時間を忘れてのんびりくつろぐ—
AYAは、平屋の特性を活かした住まい。
アイフルホームが培ってきた「絆を育む家づくり」の実績をもとに、
未来の夢が描ける快適でゆとりのある毎日をご提供します。
Case01 里山
四季折々の自然を取り囲む
里山の暮らし
小さな虫たちや草花など、里山には生き物がいっぱい。
自然に囲まれた環境の中で、すこやかな子育てを。
家族との絆と夢を育む、のびのびとした暮らしが始まります。


広くて一体感のある「絆設計」の家
子どもたちが家じゅうをくるくる回って遊べる、広くて一体感のある家。
また、子ども室はリビングに面して設置しているので、リビングから様子を見守ることができます。

里山のつどいが生む育み
リビングやウッドデッキなど気持ちの良い所には自然と友達や近隣・地域の人が集まり、コミュニケーションが生まれます。
子どもにとって、家族以外の人とふれあう機会こそ、いろいろな考え方に接したり、自分の考えを伝えたりする貴重な訓練の場となります。


ロフトには、趣味のグッズを
スキー用具など、シーズンオフで使わない趣味のグッズはロフトへ。ロフトを活用することで、収納力を大幅にアップできます。

ウッドデッキで、星空の天体観測
ウッドデッキで夜空を眺めたり、日向ぼっこやどろんこ遊びを楽しんだり。また、庭に集う鳥の観察も楽しめます。
Case02 海辺
休日は仲間が集う海辺の家
サーフボードをクルマに乗せて仲間と海へ行ったり、
家族みんなで散歩して海の生き物と遊んだり・・・。
親子で潮風をのびのびと感じる暮らしを楽しめます。


家族の顔が見渡せるキッチンの見守り導線
釣ってきた魚をキッチンでお料理。
下ごしらえも盛りつけも楽々できるキッチンで、子どもはママのお手伝いを。
家族の顔が見わたせるから、会話も自然と弾みます。

フルオープンウインドウで外と内をつなぐ一体感のある空間
フルオープンウインドウを開けて、さわやかな潮風を感じながら時間をすごす。
リビング、キッチン、子ども室、そして庭へとつながる開放的な空間です。

Case03 家庭菜園
収穫の喜びにあふれた
家庭菜園のある暮らし
庭先でとれる野菜を使った料理を楽しんでみませんか?
自分の手で種をまき、育て、収穫することによって、
野菜大好きな子どもに成長するはず。
食育によって命の大切さを学び、
環境への意識を高めることもできます。


庭を重要な生活空間とした「家+庭」
家庭菜園の野菜をお料理に使う時は、子どもに「摘んできて」とお願いしましょう。
野菜などを育て、収穫して、それを料理する体験は、
自然から学ぶ大きな感動。子どもに手伝ってもらいながら、栄養のことや食べ物のことを話してあげることが食育につながります。毎日食べる野菜がどのように生まれ、どのように育っていくのか。日常生活をしながら学ぶ環境学習ができる工夫を取り入れたのが「家+庭」です。
親子で満ち足りたガーデンライフを
季節の野菜やハーブを育てるための家庭菜園と日射しをさけて休めるオーニング、庭いじりの道具などがたっぷり入る屋外収納があれば、親子で楽しむガーデンライフが充実します。

どろんこでもへっちゃら
家庭菜園でどろんこになっても、家の中を汚さずにお風呂場へ直行できるおかえりどろんこ動線。汚れることを気にせずにお手伝いができます。自然の中で体をいっぱい動かすことは、子どもが心身ともに成長していく中でとても大切なことです。