兵庫県で家 デザインで評判のアイフルホーム

家づくりコラム

注文住宅の家づくりに欠かせない床材種類を紹介

快適な住まいは人の数だけあります。自分だけのオリジナルの家を建てるには、やっぱり注文住宅がベスト。注文住宅は間取りからインテリア、構造など様々な点で思い通りのこだわりの家にすることができます。より良い住まいにするために、その中でも大きな面積を占める床材を悩む方も多いですよね。
素材や色は様々な床材。注文住宅を建てるなら、実際に床材を見ることも大事ですが種類を知っておくことも大切です。注文住宅全体の雰囲気を左右する床材は、慎重に決めていきたいですね。

床材の様々な種類

理想とする家具のテイストや肌触りなど、床材はその注文住宅によってぴったりはまるものがあります。フローリングだけでなく様々な種類があることをあらかじめ知っておくことで、インテリアスタイルの幅が広がります。

フローリング

日本の多くの注文住宅では、フローリングを使うのが主流です。床材といえばフローリングを思い浮かべる方も多いですよね。フローリングは木材を加工した、あるいは天然の木をそのまま切り出すことで作る床材です。薄い木の板を何枚か重ね合わせた合板材を使った複合フローリングと、天然の木材を使った無垢材フローリング、印刷したものを張り付けるものがあります。
フローリングは木材をメインに扱っており、古来から木造建築を愛している日本人にとって落ち着くものです。しかし、フローリングの中には様々な種類があります。濃い色のウォールナットから白っぽいメープルやホワイトオーク、他にも赤みが強いチェリーウッドなど木材の種類によって分けれらます。また、無垢材で作るフローリングは特に、ひとつとして同じものがなく、その微妙に不規則な模様は安心感を与えてくれるとも言われています。

タイル材

注文住宅では、玄関でよく使用されているタイル材。その特徴は傷がつきにくく、掃除のしやすいところです。タイルは陶磁器製であり、上から水を流すという掃除法を取れることから人気のある床材でもあります。玄関をはじめとした、中庭やテラスといった外と密接に関係している注文住宅の箇所に使われることの多いタイル材ですが、室内に使うことももちろん可能です。
ただ、その性質から断熱性が低く、冬は特にヒートショックの原因ともなり得るので、床暖房を一緒に設置することがおすすめです。一般的に使用されるフローリングを使用した注文住宅とはまた別の印象を与えてくれるタイルは、個性的な注文住宅を建てたい方におすすめです。

コルク材

最近では子どもの転倒による怪我を防止するために、フローリングの上から重ねることも多い素材であるコルクも床材のひとつです。その衝撃を緩和してくれる効果と断熱性の高さから、注文住宅のキッズスペースで人気です。
また、怪我の防止だけでなく断熱性が高いためヒートショックなどから心身を守ってくれるとともに、音を吸収する効果もあるので防音材としても使うことができます。

タタミ

その空間にいるだけで心がホッと落ち着く。そんな和室は、日本由来の間取りです。 和室の畳の匂い、美しい木目は馴染み深いものですよね。注文住宅の床材としてはあまりピンとこない方も多いかもしれませんが、畳も床材として数えられます。
新築でマイホームを建てる時に、和室のある家にする方は今も多く、7割以上の注文住宅で採用されています。昔ながらの純和風の和室ではなく、洋室にも合うようにモダンな和室が人気になっています。縁がない真四角の形をした琉球畳は、和でありながら、洋風の室内にあっても違和感がありません。

カーペット

カーペットの魅力は、さまざまな素材、サイズ、カラーのバリエーションがそろっており、自分の好みに応じたものを選べることです。滑りにくいのもメリットですね。
一方、カーペットは繊維質なので、ダニが付着・繁殖しやすいというデメリットもあり、カーペットからフローリングへの注文住宅のリフォームを希望する動機のひとつとなっています。

クッションフロア

クッションフロアとは、塩化ビニールを用いたロールシート状の床材です。
表面には木目や大理石、タイルといった床材を模した柄がプリントされているため、一見するとほかの素材のように見えるのが特徴。素材は柔らかく、汚れや水も簡単に拭き取れ、ほかの床材に比べて安価で注文住宅に導入できることができます。

家づくりコラム一覧へ戻る